社長を知る

本当にこの仕事は面白いんだぞ、ということを感じてもらえるように環境を整えるのが私の最後の仕事だと思っています。
せっかく入社した人が途中で辞めてしまうのは、将来のビジョンが描けないということも原因です。20代の人と40代の人が同じことをやっていては、若い人がこの先もずっと変わらないのかと希望を失ってしまう。
あと10年20年頑張ればああいう立派な仕事ができるんだというのを示してあげられるように、ちょっとずつでも変えていきたいと思っています。
会社を知る

当社は、プレストレスト・コンクリート(PC)を製造する企業として昭和26年に設立されました。
PCはコンクリートにピアノ線(高炭素鋼材)であらかじめ応力を加えて丈夫にしている部材で、社会の基盤となる構造物の建築や社会資本となるビル、防災施設の建設には欠かせないものです。弾力性に富みひび割れができない、耐久性が大きく信頼度が高い、工費節減・工期短縮ができるなどの特長があります。
そのPC材を使った橋の建設や、補修・補強工事が主な事業です。
東京や九州に本社を置いている会社は10社ほどありますが、東北に本社を有しているPC橋専門の企業は当社だけで、当社の発展の歴史は、そのまま東北におけるPCの発展の歴史でもあります。
仙台市、宮城県での実績はナンバーワンで、当社が手掛けた橋が県内、市内に数多くあるのが会社としての強みでもあります。